|

紫陽花 Hydrangea

LoadingAdd to Playlist
Read Transcript

こんにちは。

みなさん、あめきですか。

日本にほんでは、6月ろくがつ7月しちがつに たくさん あめります。

6月ろくがつ7月しちがつあめが よく ります。

梅雨つゆと いいます。

これは はなです。

はなです。

これは さくらです。

さくらはるはなです。

はるなつあきふゆ

さくらはるはなです。

はるきます。

これは 向日葵ひまわりです。

向日葵ひまわりは いつ きますか。

ふゆですか。

なつですか。

向日葵ひまわりなつきます。

なつはなです。

梅雨つゆはなといえば… 紫陽花あじさいです。

この はな紫陽花あじさいと いいます。

梅雨つゆ時期じき日本にほんでは 紫陽花あじさいが たくさん きます。

とても 綺麗きれいです。

紫陽花あじさいは とっても カラフルからふるです。

うすピンクぴんくピンクぴんく薄紫うすむらさきむらさき水色みずいろあおしろ

色々いろいろいろ紫陽花あじさいが あります。

何色なにいろ紫陽花あじさいきですか。

わたし薄紫うすむらさき紫陽花あじさいきです。

これは なんですか。

これは カタツムリかたつむりです。

カタツムリかたつむりはやあるきますか。

それとも ゆっくり あるきますか。

カタツムリかたつむりはやくないです。

ゆっくり ゆっくり あるきます。

この て ください。

カタツムリかたつむりは どこに いますか。

どこに いますか。

紫陽花あじさいうえに いますか。

それとも 紫陽花あじさいしたに いますか。

紫陽花あじさいうえに います。

この て ください。

カタツムリかたつむりは どこに いますか。

紫陽花あじさいうえに いますか。

いません。

紫陽花あじさいうえには いません。

紫陽花あじさいまえに います。

カタツムリかたつむり紫陽花あじさいまえに います。

この て ください。

紫陽花あじさいうえなにが いますか。

なにが いますか。

カタツムリかたつむりは いますか。

カタツムリかたつむりは いませんね。

カタツムリかたつむり じゃなくて、カエルかえるが います。

紫陽花あじさいうえカエルかえるが います。

みなさん、あめきですか。

わたしは あんまり き じゃありません。

あんまり き じゃないです。

でも、綺麗きれい紫陽花あじさいるのは 大好だいすきです。

今日きょうは これで おしまい。

またね。

こんにちは。

みなさん、あめきですか。

日本にほんでは、6月ろくがつ7月しちがつにたくさんあめります。

6月ろくがつ7月しちがつあめがよくります。

梅雨つゆといいます。

これははなです。はなです。

これはさくらです。

さくらはるはなです。

はるなつあきふゆ

さくらはるはなです。はるきます。

これは向日葵ひまわりです。

向日葵ひまわりはいつきますか。

ふゆですか。なつですか。

向日葵ひまわりなつきます。なつはなです。

梅雨つゆはなといえば…紫陽花あじさいです。

このはな紫陽花あじさいといいます。

梅雨つゆ時期じき日本にほんでは紫陽花あじさいがたくさんきます。

とても綺麗きれいです。

紫陽花あじさいはとってもカラフルからふるです。

うすピンクぴんくピンクぴんく薄紫うすむらさきむらさき水色みずいろあおしろ

色々いろいろいろ紫陽花あじさいがあります。

何色なにいろ紫陽花あじさいきですか。

わたし薄紫うすむらさき紫陽花あじさいきです。

これはなんですか。これはカタツムリかたつむりです。

カタツムリかたつむりはやあるきますか。それともゆっくりあるきますか。

カタツムリかたつむりはやくないです。ゆっくりゆっくりあるきます。

このてください。

カタツムリかたつむりはどこにいますか。どこにいますか。

紫陽花あじさいうえにいますか。それとも紫陽花あじさいしたにいますか。

紫陽花あじさいうえにいます。

このてください。

カタツムリかたつむりはどこにいますか。

紫陽花あじさいうえにいますか。

いません。紫陽花あじさいうえにはいません。

紫陽花あじさいまえにいます。カタツムリかたつむり紫陽花あじさいまえにいます。

このてください。

紫陽花あじさいうえなにがいますか。なにがいますか。

カタツムリかたつむりはいますか。カタツムリかたつむりはいませんね。

カタツムリかたつむりじゃなくて、カエルかえるがいます。紫陽花あじさいうえカエルかえるがいます。

みなさん、あめきですか。

わたしはあんまりきじゃありません。あんまりきじゃないです。

でも、綺麗きれい紫陽花あじさいるのは大好だいすきです。

今日きょうはこれでおしまい。またね。

こんにちは。皆さん、雨は好きですか。日本では、6月と7月にたくさん雨が降ります。6月と7月は雨がよく降ります。梅雨といいます。

これは花です。花です。これは桜です。桜は春の花です。春、夏、秋、冬。桜は春の花です。春に咲きます。これは向日葵です。向日葵はいつ咲きますか。冬ですか。夏ですか。向日葵は夏に咲きます。夏の花です。

梅雨の花といえば…紫陽花です。この花は紫陽花といいます。梅雨の時期、日本では紫陽花がたくさん咲きます。とても綺麗です。

紫陽花はとってもカラフルです。薄いピンク、濃いピンク、薄紫、濃い紫、水色、青、白。色々な色の紫陽花があります。何色の紫陽花が好きですか。私は薄紫の紫陽花が好きです。

これは何ですか。これはカタツムリです。カタツムリは速く歩きますか。それともゆっくり歩きますか。カタツムリは速くないです。ゆっくりゆっくり歩きます。

この絵を見てください。カタツムリはどこにいますか。どこにいますか。紫陽花の上にいますか。それとも紫陽花の下にいますか。紫陽花の上にいます。

この絵を見てください。カタツムリはどこにいますか。紫陽花の上にいますか。いません。紫陽花の上にはいません。紫陽花の前にいます。カタツムリは紫陽花の前にいます。

この絵を見てください。紫陽花の上に何がいますか。何がいますか。カタツムリはいますか。カタツムリはいませんね。カタツムリじゃなくて、カエルがいます。紫陽花の上にカエルがいます。

皆さん、雨は好きですか。私はあんまり好きじゃありません。あんまり好きじゃないです。でも、綺麗な紫陽花を見るのは大好きです。今日はこれでおしまい。またね。

Downloadable Audio

More Lessons

Leave a Comment